ECの市場規模ってこんな感じ
             2007年見込   2008年予測   前年比 
インターネット通販 1兆9,240億円 2兆1,860億円  113.6% 
モバイル通販    2,715億円   3,410億円    125.6%
※(株)富士経済調べより
昨今、話題に上ることの多いモバイルだが
物販のB to Cということに限ってみれば
市場はPCの1/7程度だ
まだまだ小さいがPCとはユーザー層がかぶんないんで
商材がフィットすれば、売れるんだろう
もはや、個人間取引の形態としては定着した感のある
ネットオークションは取引総額1.34兆円(2005年)
C to Cメインでこれだけの規模ってデカイ
総額ではなく、商品のカテゴリーごとの市場規模が知りたいときは
こちら
オークファン
http://aucfan.com/
どんな商品がよく落札されているかなどもわかるので
C to C市場に参入するとき(と、いうとおおげさだけど、ようはなんか売りたいときね)
下調べに役立つ
それにてして、ネット通販約2兆円
市場シェアー1パーとれば200億じゃん
これゃ、がんばるしかないね